初めて食べようと思った経緯
SNSを眺めているとちょくちょく目に入る「バーガーキング」という文字。
ただ、普段近所のマクドナルドに馴染みのある私にとって、わざわざハンバーガー食べに
バーガーキングを食べに出かけるまでもなく、そこまで見向きもせずにいました。
しかしいつの間にか少しずつ興味を持っていたようで、気が付くと「早く食べたい!!」に変わっていました。
私は「食べたいと思ったものは食べないと気が済まなくなる」性格で…。
ちょうどUber Eatsの広告が流れ、ついに勢いでバーガーキングを注文していました。
バーガーキングとは
バーガーキング®は、1954年にアメリカのフロリダ州、マイアミのハンバーガーレストランとしてオープンしました。おいしいものを早く、
そしてお客様のお好み通りにハンバーガーをカスタマイズできるというアイデアが受け、大人気となりました。
バーガーキング®は、世界100カ国を超える国々と米国において、19,500店舗以上で事業展開しているファーストフードハンバーガーチェーンです。
毎年1,000店舗以上をオープンし世界で最も高い成長率を逼成しています。日本には1993年に上陸。創業以来、変わらない理念でファンを増やしています。
今回食べたメニュー


- ダブルワッパー チーズセット¥1,740
- ダブルワッパー チーズ単品
- ドリンク コカ・コーラ(M)
- サイド フレンチフライ (S) / French Fries (S)
https://www.burgerking.co.jp/menu/X000000003/7001307
- オニオンリング 単品 ¥450
https://www.burgerking.co.jp/menu/X000000006/2000008
※今回はUber Eatsで注文したため、実際の店舗とは値段が異なります。
バーガー初見の感想
まず、バーガーを初めて目にしてビックリ…!バーガーキングのバーガー、めちゃくちゃ大きいんですね。
もう両手でバーガーをつかむだけでこの幸福感。食べる前から幸せな気持ちになれるってどういうこと?!
ただ、同時に「一人でこれ、食べきれるかな…?」という不安もありました。
初めてのダブルワッパーをいざ実食レビュー。どんな味?
いざ、実食。
…一口目から美味しくてびっくりしました。
ダブルワッパー チーズセット、ビーフパティ2枚にトマトとレタス、オニオンがふんだんに入っていて、それにチーズがトッピングで入っています。
ビーフパティの肉肉しさに感動し、トマトとレタス、オニオンでさっぱりと口直しも出来て重たすぎず、思っていたよりペロッと食べられました。チーズは私の大好物なので、これは言うまでもなく美味しかったです。
ただひとつ後悔していることが…
興奮しすぎて、なんと初バーガーキングだったのに、肝心の写真を取り損ねてしまう失態!(笑)
ただ、普段食べ物を撮ることが大好きな私が、写真さえ撮るのを忘れるほど美味しかったことが伝わればと思います。
食べた後気づいたこと
実は食べた後気づいたんですが、私が今回注文したバーガー。
なんとバーガーキングの看板商品である大型のハンバーガーだったようです。(ぜんぜん知らず恥ずかしい…)
そりゃあ、両手でつかんだだけで幸福感を得られるわけだ。
めっちゃおススメ!
普段マクドナルドに慣れていた私にとって、びっくりするほど素材の味が美味しいと感動しました。
バーガーキングの野菜は各店舗でカット、ビーフパティは直火焼き100%といったこだわりも感じられました。
ボリューミーなのでお腹を空かせて行くことをおススメします。
そして私が感動したバーガーキングのワッパー。おススメです!!!