私のイチオシのゲーム実況プレイヤーの一人
普段ルーティンのように寝る前にYoutubeを見るのですが、その中でも
欠かさず見ているYoutuberが、「ジャック・オ・蘭たん」さんです。
彼の動画はかれこれ2019年から6年間追いかけていますが、どんどんクオリティが高くなって
ほとんど毎日投稿というすごさ。最近は企業ともコラボしていたり、勢いに乗っているゲーム実況プレイヤーです。
ジャック・オ・蘭たんについて
2007年7月28日からニコニコ動画で活動している実況プレイヤー。
2016年6月、同じく実況者のすぎる、hacchi、shu3と共に実況グループであるナポリの男たちを結成した。
2019年10月には個人のYouTubeチャンネルを公開し、2020年からはこちらで動画を毎日〜数日間隔で投稿している。
ほぼ毎日投稿なので、毎日の楽しみになる
彼の動画は、基本的に平日・土日祝問わず20時~21時にアップされることが多く、不定期に週に2日ほど休み。
ほぼ毎日クオリティの高い実況プレイ動画が投稿されるので、ファンとしては飽きずに見ることができます。
また、その功績もありどんどんと過去動画が溜まっていくので、投稿がお休みの日には過去の動画シリーズも見返すことで、いつも動画を楽しむことが出来るようにもなっています。
1動画30~40分程で、満足感あり
彼の動画は基本的に1動画30~40分程の長さです。
※数年前は10~20分程が多かったですが、視聴者にアンケートを取った経緯があり、その際にもっと長い方が良い意見が多かったようで、30~40分程の長さに増えたようです。
1つのアニメがだいたい30分くらいなので、アニメを1つ見終えたくらいの満足感があります。
先ほど書きましたが、毎年定期的に1年を振り返る動画も作られており、常に視聴者と向き合い、視聴者の意見を取り入れる姿勢は、人気があるのもうなずけます。
アーカイブ含め動画は1790本以上!
ジャック・オ・蘭たんさんのこれまでYoutubeにアップロードされた動画は、
配信やアーカイブ含めてなんと1790本以上!
※2025年7月12日現在
開始が2019年で6年経っているものの、ここまでの数を積み重ねててきたのは凄いこと。
本人が心から実況を楽しんでいることがわかります。
他の実況プレイ系Youtuberからも一目置かれる存在
ジャック・オ・蘭たんさんは、ニコニコ動画にて2007年から活動開始しており、実況プレイの先駆けの存在。
そのため、数多くの実況プレイヤーからも一目置かれている存在のようです。
【マイクラ肝試し2021】というマイクラのゲーム内でYoutuber達が公式に交流するイベントでは、アバターとして通り過ぎるジャック・オ・蘭たんさんに対して「蘭たんさんだ…」「本当にいたんだ…」というような会話があり、神の位置のような存在として思われている様子が分かります。
ファンからのイラストファンアート(FA)がSNSには沢山!
そんなジャック・オ・蘭たんさんですが、ファンからは毎日のようにファンアート(通称FA)がSNSなどに投稿されています。
ジャック・オ・蘭たんさんは顔出しはしていないので、ファンの内で想像の姿(紫の天然パーマみがかった髪に、ボーダーの服、眠そうなお顔)が決まっており、その姿で描かれることや、カボチャ頭で描かれることがほとんどです。
(紫髪の姿については、いったい誰が決めたのかは私もわかっていません…)
私もファンの一人。勇気を出して1枚FAというものを描いてみました。

…うーんどうなんだか。少なくともSNSではものの見事なFAであふれかえっていますので、私のFAはここのブログに供養しようかと思います(笑)
退屈な毎日におススメな実況系Youtuber
ジャック・オ・蘭たんさんの実況中のトークや語彙力には、時に共感したり、励まされたりします。
彼の豊富な知識量なども、普段の自分と比較して「頑張らないとな~!」と思うこともあります。
退屈だった毎日が楽しくなる、そんなおススメの実況系Youtuberです!にみでした。